Create  Edit  Diff  02fuyw  Index  Search  Changes  History  RSS  Login

アイドレスの自由帳 - エラッタ案 Diff

  • Added parts are displayed like this.
  • Deleted parts are displayed like this.

参照ルール

部隊の分離のルール{
t:部隊の分離のルール=2体以上のアイドレスで編成される1つの部隊を2つ以上の部隊に分離することができる。部隊の分離は原則として判定を必要とせず自動成功する。この際、ARを3消費する。
t:部隊の分離のルール=側面:分離された複数部隊の距離はAR0として扱う
t:部隊の分離のルール=側面:分離後の部隊の指揮官は、部隊内から任意で決定できる。



t:全ての資産消費しうる特殊 =アイドレスの*に続く文言に記された文字通り全ての全ての消費であり,強制・任意を問わず,全く使う意思なしと宣言した任意消費の特殊も含めなければならない。ただし75%ルールの制限で使えなくなったものは消費に計上されない。また、乗り物の使用できるオプションはターンの頭で実際に選択した装備品のみ、消費に含める。

t:重編成 =出撃に使う費用に加えて、<全ての資産消費しうる特殊>の消費の3倍を事前消費して作られた部隊。そのターン中の何度もイベント・ゲームに出ることが出来る。
t:軽編成 =出撃に使う費用に加えて、<全ての資産消費しうる特殊>の消費の1倍を事前消費して作られた部隊。そのターン中の1回のイベント・ゲームに出ることが出来る。

t:編成された部隊を使用した行動では、資産を消費しない。




/*/

コンボ内容

以上のルールを考察すると、このような技が考えられます。


・歩兵2名と医者2名の混成部隊を編成する。



・攻撃の特殊50%、医療の特殊50%で75%ルールに引っかかるため、これらの特殊は消費に計上されない。



・この組み合わせで部隊を編成する。(必要なのは食料のみ)



・戦闘準備で歩兵と医者に部隊分離を行う。



・編成された部隊を使用した行動では、資産を消費しないため、二つの部隊は燃料無しで特殊を使えてしまう。


/*/

質疑結果

はる の発言 (14:47):
「部隊分離ルールと消費ルールによる問題点について」
というタイトルにしようというものですが、どうでしょうか。

芝村 の発言 (14:47):
バグじゃないよ?

芝村 の発言 (14:48):
重編成はごたまぜ部隊でないとできないんじゃないかなあ・・・・

はる の発言 (14:48):
つまり、普通にこの技については行っていいということでしょうか。

はる の発言 (14:48):
→ごたまぜぶたいで消費ごまかしてあとで分離する

芝村 の発言 (14:49):
うん。ARが低くなるのが問題だけどね

芝村 の発言 (14:50):
一番低いのに合わされるからね。

芝村 の発言 (14:50):
まあ、ターン10で動かしてみて、やばそうなら正式稼動でなおします



ということで、普通に行けるそうです。

(制作:はる@玄霧藩国)